お知らせ
国際電話詐欺の防止対策について ~みんなでとめよう!!国際電話詐欺 #みんとめ~
「#みんとめ」とは、特殊詐欺の犯人からの電話を直接受けないための対策として、「国際電話着信ブロック」を推進し、特殊詐欺被害を抑止するための運動です。
国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)を利用した特殊詐欺被害が多発しています。
被害に遭わないために、国際電話番号からの着信を受けないための対策をしましょう。
携帯電話の被害防止対策
携帯電話機の発着信設定の見直し
・番号非通知の着信を拒否
・電話番号を通知不可能な着信を拒否
・電話帳登録外番号からの着信を拒否
・留守番電話機能を活用、録音メッセージで相手がわかってからかけ直す
国際電話の着信規制が可能なアプリを利用する
携帯電話の通信サービス提供会社(キャリア)等が提供している、セキュリティ対策アプリを利用する(有料の場合があります)
警察庁ホームページ 「みんなでとめよう!!国際電話詐欺 #みんとめ」
広報チラシ(警察庁作成)