『ことら送金』のご案内
1.サービスの概要
ことら送金は、送金したいご利用者(依頼人)がBankPayアプリを利用して、送金先のご利用者(受取人)の口座もしくはバリューへ10万円以下の送金を行える個人間送金サービスです。
サービスの特徴
① 当組合の普通預金口座をお持ちであれば、審査なしですぐご利用可能② スマートフォンのみで簡単に送金が可能
③ 携帯電話番号やメールアドレスを利用して簡単に送金が可能
④ ご利用手数料が無料
2.ご利用いただけるお客さま
当組合に普通預金口座を開設しキャッシュカード発行済の個人のお客さま
※依頼人としてことら送金を行う場合は、BankPayアプリのダウンロードが必要となります。
※当組合の口座を受取口座とする場合は、当座預金、普通預金、貯蓄預金、納税準備預金、カード預金(事業者カードローン等)口座が対象となります。
なお、受取人としてのみご利用の場合は、BankPayアプリのダウンロードは不要です。
※その他以下の場合は利用できません。
・通帳またはキャッシュカード紛失等の手続き中の口座
・法人名義の口座
・その他所定の理由により、取引が制限されている口座
3.アプリのダウンロード
以下からBankPayアプリをダウンロードして、ことら送金サービスをご利用ください。
※受取人としてのみご利用の場合は、アプリのダウンロードは不要です。
iPhoneご利用の方 | |
![]() |
![]() |
Andoroidご利用の方 | |
![]() |
![]() |
4.ご利用方法
(1)BankPayアプリをダウンロード。
(2)BankPayアプリにて、当組合の普通預金口座を登録。
(3)BankPayアプリ内の「ことら送金残高照会」ボタンをクリック。
(4)口座残高を確認後、送金方法の選択および送金情報(受取人口座、送金額)の入力を行い、内容を確認し、「送金する」ボタンをクリック。
(5)登録した普通預金口座から送金額が自動で引落され、送金完了。
※口座登録時に本人認証手続きが必要となります。また、送金時に普通預金口座を登録した際に設定した「決済用パスワード(数字6~8桁)」の入力を行う必要があります。
5.お取扱日
平日・土曜日・日曜・祝日 0:00~24:00
※なお、以下の時間帯は、ご利用できません。
・毎日 4:00~4:10
・第2、4日曜日の前日 23:48~7:00
・上記以外のシステムメンテナンス時間帯
6.ご利用手数料
無料(別途、通信費が発生します。)
7.ご利用限度額等
・1回あたりの限度額:10万円
・1日あたりの限度額:10万円
※ことら送金限度額は、BankPayアプリにて上記の値まで設定変更が可能です。
利用状況や口座残高を勘案し、設定変更を行ってください。
8.注意事項
(1)ことら送金の送金方法として、口座指定送金に加えて携帯電話番号送金・メールアドレス送金をご利用いただけます。
また、送金時にメッセージを付与することができます。
(2)携帯電話番号・メールアドレスを指定した送金のご利用には受取人側で登録口座への紐づけ設定が必要です。
(3)送金の取消はできません。送金前に送金情報(受取人口座、送金額など)をご確認ください。
(4)決済用パスワードは推測しにくい値を設定し、他サービスのパスワードを使い回さないよう注意してください。
(5)利用者端末を紛失した際は、ただちに日本電子決済推進機構ヘルプデスクもしくは当組合にご連絡ください。
9.利用規定
BankPayの利用規定を掲載しています。規定に同意したうえで本サービスをご利用いただきますようお願い申し上げます。
利用規定はこちらをクリックしてください。
10.お問合せ
≪操作方法や利用等のお問合せ先≫
日本電子決済推進機構 ヘルプデスク
TEL:03-3986-7960
≪全般的なお問合せ先≫
兵庫県信用組合 業務部
TEL:0120-18-6522